ゆるふむログ
仕事に役立つ資格の勉強から息抜きの提案まで。ゆるゆる、ふむふむまなべるブログ 。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
サイトマップ(全記事リスト)
取得済資格リスト
ペン習字まとめ
当ブログについて
お問い合わせ
▼
ラベル
結婚式準備
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
結婚式準備
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019/09/17
結婚式の招待状の宛名書きを自分でしてみた
›
パイロットペン習字通信講座を1年やったし、中学まで習字を習っていたので自分で宛名書きをした話。 最適な筆ペンやいろんな種類のインクでどれがにじまないかなど。
2019/05/01
【簡単DIYウエディング】手作り結婚証明書を作ったレシピ(所要時間:1時間程度、予算2,000円以内)
›
無事に卒花嫁しました! ご無沙汰しております。 結婚式を無事に2月にあげ、3月から新婚生活が始まりました。 やっと落ち着いてきたので、少しずつこれから結婚式をあげる花嫁さんのために微力ながら記事を残していこうと思います。 今回の記事は「結婚証明書...
2019/01/25
【記念日】あれから何日たったか計算してくれるサイト【カウント】
›
生まれた日から、付き合ってから何日など… カウントダウンアプリなどもありますが、簡単に計算してくれるサイトがあるのでご紹介します。
2018/11/30
結婚式の招待状を手作りしました①そもそも招待状って何がいるの?材料まとめ
›
結婚式まであと半年を切ったので、招待状を作成しました。
2018/09/21
東京の結納ができるところまとめ
›
結納場所ってどこがあるの、どうやって調べればいいの? ゼクシィ相談カウンターで、結婚式場は決められても、結納・両家顔合わせの会場は教えてくれないので自分で調べた会場をまとめます。 次のプレ花嫁さんの参考になれば!!
2018/08/24
銀座アスターで両家顔合わせ食事会をしました
›
はじめての結婚の挨拶を終えて、両家顔合わせ食事会をしました。 都内でも交通の便のいい新宿、渋谷周辺で検討していたのですが、価格設定が高めだったり、割烹ばかりで場所に悩みました。 同じ悩みの方の参考になれば。
2018/06/29
素敵な式を自分らしく!花嫁DIYの参考になるブログ
›
プレ花嫁になって、自分らしく、素敵に、できればリーズナブルに準備したいなと思っているので、ペーパーアイテムなどは手作りしたいと思っています。 instagramやpintarestもいいんですが、詳細な説明がなくて参考にならなかったり、ネットで調べると宣伝が多くてなかなかいち...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示