ゆるふむログ
仕事に役立つ資格の勉強から息抜きの提案まで。ゆるゆる、ふむふむまなべるブログ 。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
サイトマップ(全記事リスト)
取得済資格リスト
ペン習字まとめ
当ブログについて
お問い合わせ
▼
ラベル
衛生管理者
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
衛生管理者
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017/08/25
はじめてでも一発合格!第一種衛生管理者の勉強法!短期間でも受かる勉強法教えます。
›
転職してから資格を取り出して時間がない中でもやりくりしたり試行錯誤した効率の良いと思われる勉強の仕方をいくつか紹介しようと思います。 今回は第一種衛生管理者を例にご紹介します。
2017/08/21
衛生管理者、第一種、第二種どっちを受ける?違いは?難易度は?
›
先日、第一種衛生管理者をとりました。 勉強する過程で感じた第一種衛生管理者と第二種衛生管理者の範囲の違いや難易度の差をまとめてみます。 どっちを取るかの参考にしてみてください。
2017/08/14
第一種衛生管理者 当日の持ち物。持っててよかった、安心なのはこれ。
›
今回は試験の数日前から胃が痛むし、前日の夜頭痛で起きるし、移動中は吐きそうだし、様子見ながら受験。 いつも万全の態勢でのぞめるわけじゃないから、逆に受験生は胃薬や頭痛薬など備えて持ち歩いているといざという時の自分が救われるかも。 — ほそやともゑ (@tomoe_...
2017/08/12
第一種衛生管理者 合格後免許申請手続き編
›
第一種衛生管理者、ものすごくあっさりした合格通知書が届きました。 点とか出ないのね… pic.twitter.com/4DwDXomx30 — ほそやともゑ (@tomoe_hosoya) 2017年6月14日 合格おめでとうございます! 賞状送って...
2017/08/11
第一種衛生管理者 駐車場は?バスの混雑は?関東安全衛生技術センターへ何で行く?おすすめはこれ!
›
衛生管理者試験当日です。五井駅でバス待ちは11時過ぎくらいから待ってれば第1便で座れました。 仕切りに乗り合いタクシーを勧める声がありますが、書類不備がなければ受付はありません。煽ってきますが普通にバスで25分で着きます。あと思ったより駐車場埋まってて遠い人は車で来てる...
2017/08/10
第一種衛生管理者 受験準備 ややこしい受験申請をゆるく解説します。
›
衛生管理者の準備してて発覚したこと。 卒業証書、引っ越しの時、持ってき忘れたっぽい…使うことないけど… それにしても、資料の取り寄せやら提出書類を会社に頼んだり、卒業証明書取り寄せたり、準備早めに進めないといけない資格って初めてで、ここで挫折する人いそうと...
2017/08/09
第一種衛生管理者 独学で1発合格した情報まとめ 2017.6
›
50人以上の会社は必置となる衛生管理者を受けました。 会社に書類を書いてもらうので、できれば一発合格したい衛生管理者。 無事、一発合格できたので、その内容と勉強期間、おすすめテキストなどをまとめました。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示