ゆるふむログ
仕事に役立つ資格の勉強から息抜きの提案まで。ゆるゆる、ふむふむまなべるブログ 。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
サイトマップ(全記事リスト)
取得済資格リスト
ペン習字まとめ
当ブログについて
お問い合わせ
▼
2017/12/29
試験本番と同じ会場で実施!日本秘書クラブの秘書検定準一級面接対策に行ってきました!
›
先日、日本秘書クラブの面接対策講座を受けてきました! 秘書検定準1級の面接対策どうする?面接準備をまとめてみた! 上記の記事で各地域の面接対策講座についてまとめています。 今回は関東支部の日本秘書クラブの面接対策講座の様子や私は講座の会場が本番...
2017/12/27
パイロットペン習字通信講座・ペン字の系統ごとの参考書まとめ
›
いつもペン習字の投稿を見ていただきありがとうございます。 特に多くの方に読んでいただいているペン習字の記事は、これからパイロットのペン習字を始めようという方向けのこちらの記事です。 パイロットペン習字通信講座、はじめました。経理さんは意外と字を書く。 追加更新もしてい...
2017/12/23
パイロットペン習字2017年11月の課題をギリギリ提出
›
全くもって練習できなかった11月のパイロットペン習字通信講座の経過についてです。 こんなに練習してなくても課題を無理やり提出する意味はあるのでしょうか? というお話です。 価値は…あります!通信講座のモチベーション維持について考えてみました。
2017/12/19
パイロットペン習字通信講座2017年10月の課題の返却と報告
›
忙しすぎたハロウィンに押し流されて全く触れられなかったペン習字4か月目、2017年10月のペン習字の振り返りです。 今回はボールペン課題もあったので、その参考になれば幸いです。
2017/12/16
コンビニ振込のSMBCファイナンスサービスの振込手数料
›
※この記事を書いた時は消費税8%だったため、最近やってないですが、2019年10月に税率が改定 経理さんのお仕事メモ。 CVS振込のSMBCファイナンスサービスの手数料がぐぐっても公式で見つからないのでメモの記事を設けます。 会社で事前にお金渡さなきゃいけない時、振込...
2 件のコメント:
2017/12/14
パイロットペン習字通信講座2017年9月振り返り
›
ここ2か月くらいずっと忙しくて振り返りができてなかったので、遅ればせながらペン習字の取り組みをまとめようと思います。 今回で3回目の課題提出となります。
2017/12/10
ピアスが安定しない人・金属アレルギー・肌が弱い人向けピアスのオススメ。セラミックポストピアスについて。
›
アトピーなのに、肌が弱いのに、一応ピアスが1つずつ開いています。 金属アレルギーか微妙なところなのですが、ネックレスでは夏場被れるので、なるべく樹脂ピアスを使っていたのですが、曲がったり黄ばんだり、傷つくとそこから雑菌がたまるらしいと消耗品すぎて、より長くお付き合いでき...
2017/12/06
第113回秘書検定準1級筆記試験に合格したまとめ 2017年11月12日受験
›
この度、秘書検定準1級の筆記試験に一発合格しました! まだ、面接を残しているのですが、まずは筆記の情報のみまとめておこうと思います。 ⇒無事にその後の面接試験も合格できました。
2017/12/02
秘書検定準1級の面接対策どうする?面接準備をまとめてみた!
›
秘書検定準一級の筆記試験に合格したので、面接に向けて勉強をはじめようと思います。 既に慌てないようにスーツは購入済みなので、今回は知識であったり実際の動きの練習についてまとめます。 秘書検定の面接に向けれスーツを新調した話はこちら。 どのような参考書があるのか、どの...
2017/11/28
1泊3日台湾旅行!ダイナスティーホリデー企画のタイガーエアのフリーツアーに行ってきた。
›
三連休を利用して、台湾に1泊3日5万円のツアーに参加しました! 一日でもずらせればもっと安く行ける台湾。 親日で日本語ができる人も多いので、おすすめです。 今回はダイナスティーホリデー企画の1泊3日のフリープランで行くとどのような感じで自由に観光でき、どのように...
2017/11/22
SUQQUの無料メイクアップレッスン、顔筋マッサージに行ってきました!
›
以前ブログでも書いた、 伊勢丹の婦人カラー診断 の時に、カラーアナリストが同じブルベ夏の方で、たくさんのコスメをおすすめしていただきました。その時、初めて知ったデパコスブランドSUQQU。 ブルベ夏向きのコスメがたくさんありますよとのことだったので、気にな...
2017/11/16
bloggerでブログを始めて失敗したこと これだけはやっちゃいけないこと
›
時間ばかり無駄にしたやってはいけないシリーズ blogger初心者がやらかした失敗をまとめました。
2017/11/12
かわいい!おしゃれ!お土産にしたくなる台湾雑貨
›
デザインがきれいなのもポップなもの、かわいいものに目がなく、台湾旅行で自分用に買った雑貨をご紹介しようと思います。 事前に知っていればもっといろいろ見れたのかなと思うので、これから行く方はぜひチェックしてみてください。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示