激混みと噂のお盆にパスポートを再発行しに行ってきました|ゆるふむログ ゆるふむログ: 激混みと噂のお盆にパスポートを再発行しに行ってきました

2017/08/23

激混みと噂のお盆にパスポートを再発行しに行ってきました

お盆真っ只中 新宿都庁パスポート再発行の記録




働いていると、なかなか有休ってとりづらいですよね。そんな人でもカレンダーでは平日で休みなのがお盆!

お盆真っ只中、公式HPでも混雑するという日程に申請に行きました。
私は学生時代にとったパスポートがきれて久々に再発行になるのですが、同じ条件に当てはまらなくても、必要書類の集め方や混雑状況の参考にしていただければと思います。





パスポート窓口の受付時間


まずパスポート窓口の受付時間は東京を例にすると

申請が平日のみ
受取は平日と日曜日

になります。


申請受付時間
  • 月~水曜日  午前9:00~午後7:00
  • 木・金曜日  午前9:00~午後5:00
  • 日曜日  申請受付業務は行いません
旅券受領受付時間
  • 月~水曜日  午前9:00~午後7:00
  • 木・金曜日  午前9:00~午後5:00
  • 日曜日  午前9:00~午後5:00
休業日
  • 土曜日・国民の祝日・年末年始(12/29~1/3)は休みです。
  • 国民の祝日と重なった日曜日には旅券受領窓口を開け、振替休日が休みになります。
東京都生活文化局 パスポート窓口の受付時間より


パスポート申請には混む時期、時間帯がある

例年特に、ゴールデンウィーク及び年末年始休業期間の前後、お盆期間中に集中しています。
特に夕方から夜間の時間帯には、待ち時間が1時間30分以上、有楽町では2~3時間にもなり、ご不便をおかけしています。

東京都生活文化局 パスポート窓口の受付時間より



他の地域も同じだと思うのですが7,8月の特に仕事帰りに寄れる時間帯が混むとのことでした。

都内だと、有楽町、新宿、池袋、町田にパスポートセンターがあります(公式アクセスマップはこちら)。
有楽町がオフィス街のせいか夕方特に混むようです。他に行ける方はそちらに行った方が無難かもしれません。


 

パスポート申請に必要な書類を集めよう!



パスポート申請に必要な書類はケースごとに違うので公式で確認していただきたいのですが、集めるにあたって躓いた点を補足としてまとめたので参考にしていただければと思います!



 

申請書を事前に入手して記入しよう


 
当日は少なからず並ぶ時間が発生します。少しでも早く並ぶためにも事前に申請書を記入しておくと安心です。

東京都の申請書の入手場所はこちら

各パスポートセンター以外に市区町村でも配布しているので入手しておくと当日が楽です。ちなみに戸籍を取りに行く場合、その窓口でも配布している確率が高いので確認してみてください。


私が申請した2017年8月時点ではこのように窓口でのみ申請用紙が入手できることになっていますが、今後ネットでダウンロードできるようになるかもしれません。

日本国内での今後の運用を検討するにあたり,9月1日から11月10日の間,国内のパスポート申請窓口において試験運用(申請受付)を実施します。
日本国内における「パスポートダウンロード申請書」の試験運用の実施より

東京都でも10月30日から11月10日予定で試験期間を設けるようなので、該当機関に申請予定の方は利用してみるといいかもしれません。


証明写真の撮影場所


パスポートセンター近くでも撮影できますが、安く済ませたい場合はスピード写真でも大丈夫です。
私はスピード写真で申請が通りました。

こちらのサイトが自宅の最寄りのスピード写真を撮影できるボックス設置場所検索です。

富士フィルム証明写真ボックス設置場所検索

証明写真機Ki-Re-i設置場所検索



戸籍謄本?戸籍抄本?どちらをとればいいの?


戸籍謄本は家族全員が載っています。
戸籍抄本は一人分の情報が載っています。
自分だけがパスポート申請するなら戸籍抄本で十分です。
家族旅行などでみんなで申請する場合は戸籍謄本1通があれば全員分まかなえます。


戸籍はどこでとれるの?


私は勘違いしていたのですが、住民票があるところで戸籍謄本、戸籍抄本がとれるわけではありません。

戸籍謄本、戸籍抄本は本籍地でのみ取得できます。

且つ、こちらは住民票と違い機械で出力できず窓口のみでの取得になります。
窓口は平日のみ開いているところが多いと思うのでご注意してください。窓口で取得できない場合は郵送にて受け取ることができるので早めに申請が必要になります。

重複になりますが、もし窓口に行く方はパスポートの申請用紙も大抵あわせてもらえるところが多いので入手しておくといいです。


パスポート申請に行こう


申請は本人しかできないの?


忙しい方はなかなか自分では動けないですよね。申請に関しては代理人をたてて申請もできます。

ただ受け取りに関しては本人しかできないとのことなので時間がなかなかとれない方は申請だけでも代理を頼むのもいいかもしれません。


都庁に申請にお盆の8月14日行った全記録


9:00新宿駅到着都庁へ向かう

京王線西口からでた場合は直進後左に進みます。





 JR西口からでた場合も左前方に向かって進むと近いです。




歩く歩道は時間帯により進行方向が変わります。
朝だと都庁方面に向かって稼働しているので乗ると楽です。




都庁入り口でも新宿駅側にパスポートセンターの入り口はあります。





階段を降りて直進して右手が申請窓口です。







9:05到着 パスポートセンター到着



焦って小走りになったり、動く歩道も使ったのでゆっくり歩けば10分弱かかると思います。
この時点では申請の列は室内におさまっていました。




9:15受付

室内で最後尾に並びました。
目安ですが室内で並んでから10分くらいで受付できます。

この時点で必要書類を手元にすぐ出せるように用意しておきましょう(本人確認書類以外を提示します)。

ちなみに写真は貼らないで提出で大丈夫です。
(書き損じに貼らないため?)
後ろの人が写真をまだ切っていなかったようなのですがこちらで切りますと案内されていました。




 
書類に記入漏れがないか、必要書類が全て揃っているか確認してもらい、受付整理番号を受け取ります。必要書類をクリアファイルに入れてまとめてくれます。
私はこの時間帯に受付して33番でした。
待合席に座った時点で25番まで窓口に呼ばれていました。

9:25パスポート申請


受付整理番号の入ったクリアファイルと本人確認書類を提示はこちらで申請手続きをします。
私は失効したパスポートがあったのでこちらであわせてチップを無効化してもらいました。


9:30申請手続き終了






引換書と無効化したパスポートを受け取り、今日の手続きはここまでで終わりました。



 


でる頃には外まで受付列が伸びていました。


結論:申請手続きを早く終わらせたい人は

   受付開始直後を狙おう!

   無理なら書類だけでも揃えておこう!


○朝イチオープン後を狙い、ピーク時を避ける
○必要書類は事前に記入しておく

本当にこの2点につきますね。もし有休をとるなら午前だけでも半休が取れればどうにかなると思います。
なかなかその時間に行くのは難しいという方はせめて待ち時間を有効活用できる暇つぶしややることを用意して行くといいかもしれません。私は短くてすみましたがブログを書いていました。



後日談 9月4日(月)パスポートを受け取りました。


持ち物 パスポートの代金と引き換えの書類
(身分証明書は必要ないようです)



仕事帰りに行ったらどうなるのかなと思って、18:20頃受取に行きました。

受付には3人ほど並んでいましたが、5分と待たずに受付していただけました。



印紙が貼られて返ってきます。
こちらを都庁のパスポートセンターだと13の窓口に出しました。はじめの受付の横です。

提出してこちらも5分と待たずに呼ばれ、本人確認をして受領です。
(写真がコンタクトで受取がメガネだと一度外してくださいと言われるようです。)




↑この日のパスポート申請窓口の様子

私が行った朝イチより空いてる?かもしれません。9月の平日のせいかもしれませんが、もし可能ならやはりお盆のように混んでいると言われる時期を外した方が待ち時間は短縮できると実感しました。



いかがでしたでしょうか?
これからパスポート申請される方のお役にたてれば幸いです。
have a good trip✨✨

0 件のコメント:

コメントを投稿