パイロットペン習字通信講座12月のポスター課題の台紙への貼り方が難解な件|ゆるふむログ ゆるふむログ: パイロットペン習字通信講座12月のポスター課題の台紙への貼り方が難解な件

2018/02/09

パイロットペン習字通信講座12月のポスター課題の台紙への貼り方が難解な件



これで提出するぞ!と完成したポスター折り方が間違ったから減点…なんてことはないのですが、どうせならきれいに折って提出したい。そう思って練習してまで折ったはずなのに悲惨なことになったので、自分の覚え書きとしても残しておきたかったので、丁寧に解説できればと思います。 




台紙の折り方は変えないのを守れる折り方


まず、わかくさ通信の折り方解説はこちら。


 これに沿って折ると、私はこうなってしまいました。


なぜ、T字になった…ッ!!!

仕方ないので、ツイートした通り、台紙の方を調整するように普段とは違う折り方にして極力ポスターをこれ以上折らないように提出しました。

そして先生からの返却時はこんな風に返ってきました。
順番に解説します。

まず、台紙の折り目はこんな感じです。
左側が級位認定課題、右側が添削課題です。



糊付け位置は指定された枠の中の右上になります。ポスターの右上を糊付けしましょう。



貼るとこうなるはず。まず、台紙の折り目にあわせて谷折りに半分に折ります。




上にはみ出る感じになるはずです。
余った部分を台紙のサイズに合わせておりましょう。(②のライン参照)

折ったら、更に③ の部分、もともとの台紙の折る位置に合わせて折ります。←ここが説明になかったポイント
そうするとこんな状態になっているはずです。

それを④のように折れば、台紙の指定のラインで折れ、且ついつもの長40の封筒に収められるはずです。(パイロットの説明では三つ折りと書いてありますが、返却時は二つ折りになって返ってきました)

③で折る箇所に関しては③と④どちらを先に折っても同じ形になると思います。

私はどこから間違ったのか



T字になった問題ですが、本当でしたら台紙はお清書面を内側になるように折るのが正しい折り方でした。


赤線の位置でポスターをもう一折して、台紙はお清書側を内側にするように折る。

私はこれ以上、ポスターの折り目を増やさない方がいいと思って、台紙を折る時にポスター側に台紙を折らないようにしました。その結果T字になったのですが、他の受講生の方のアドバイスからも、本当なら課題を包み込むようにいつも通りに台紙を折って、③や上記の写真で示した位置で一度ポスターを折るのが正解のようです。

いかがでしたでしょうか。私がてんぱってしまっただけかもしれませんが、来年、誰かのお役に立てれば幸いです。

その他、パイロットペン習字通信講座の記事はこちら


0 件のコメント:

コメントを投稿