パイロットペン習字通信講座・ペン字の系統ごとの参考書まとめ|ゆるふむログ ゆるふむログ: パイロットペン習字通信講座・ペン字の系統ごとの参考書まとめ

2017/12/27

パイロットペン習字通信講座・ペン字の系統ごとの参考書まとめ

いつもペン習字の投稿を見ていただきありがとうございます。

特に多くの方に読んでいただいているペン習字の記事は、これからパイロットのペン習字を始めようという方向けのこちらの記事です。

パイロットペン習字通信講座、はじめました。経理さんは意外と字を書く。

追加更新もしていたのですが、加筆すると長くなりすぎるので参考書籍だけのまとめを作ってみました。

パイロットペン習字通信講座の系統選びや追加の参考書購入の参考にしてみてください。



おさらいとしての各系統の楷書・行書・草書を収録した字典

(パイロットペン習字講座は自分でお題を書いてみる級位認定課題があるので、自己流でなく字典から字を拾って練習する必要があるので必携になります)



※わかくさ通信平成29年8月号の推薦の字典は以下です。
※市場流通が少なく、Amazonなどで定価よりも中古が高騰している場合がありますが、書店の店頭でお取り寄せすれば定価で買えますので、お気をつけください!

 出版社HPより見本
 
江守賢治著
日本習字普及協会 


髙田香雪、大久保節子、長尾敏子、宮崎倫子共著
日本習字普及協会

狩田巻山著
日本習字普及協会

※店頭在庫がないためにAmazonで購入しようとされる方がいると思いますが、C系統のこちらの字典は高騰してしまっているので、お近くの本屋さんでお取り寄せした方が定価購入できますのでお気をつけください。

D系統(こちらはわかくさ通信に申込先が書いてあるので、一般では流通していないのかも?)
漢字三体ペン字典
和氣正沙著
日本習字普及協会

各系統ごとの副教材となりそうな本


全系統共通


練習量もあると思うのですが、美しいお清書を書く先輩方がやっていて気になるのがこちら。


集中力を育てるペン習字トレーニング

600枚書いた練習用紙を提出すると努力賞のような賞状をもらえるようです。
市販本でこういった取り組みは珍しいのでうれしいですね。

文章のチョイスも素敵なようなので、教養としてやっておきたいなと思っている一冊です。
今はまだパイロットの添削出すだけでいっぱいいっぱいなので、手を出せていませんが実力のベースアップになりそうです。

→挑戦してみたかったので、どういった本なのか、書いた練習用紙を提出するとどうなるか調べて記事にしました。
〆切なし!集中力を育てるペン習字トレーニングについて調べてみた。

A系統

 

①江守賢治先生の著書


字典の著者の江守先生のご本の紹介です。

美文字において、筆順は大事!


筆順のすべて  

推奨されている字典の著者の江守先生の筆順に関する本です。
こちらは購入済みです。


こちらのツイートでもご紹介したのですが、字典のような形式でなく、各分類ごとや間違いやすいものを取り上げている本です。書き順の確認というよりも読み物として学べる本です。


パイロット11月の添削課題の「様」という文字ですが、私はつくりの部分を上下に分けて書いていたのですが正しくは縦の線は1本で書く字でした。ペン字で課題になるまでずっと間違っていたので、書き順を学ぶということも大切だと思うので、系統に関わらず読んでみるといいかもしれません。

もっとピンポイントに必要な字だけ検索したい方向け



楷行草 筆順・字体字典

筆順が気になった時にさっと引けるので、行書、楷書を書き始めたら買おうと思っている一冊です。

他に気になっている本

 
(左)漢字筆順ハンドブック―正しくきれいな字を書くための漢字筆順ハンドブック (右)楷書の基本100パターン

特に右の楷書の基本100パターンは諸先輩方が読んでらっしゃるようなので気になっています。

硬筆書写検定を目指すなら


字と書の歴史

書道史に関する本です。
1級を目指す方向け。
こちらは系統関係なく読める本だと思います。

②櫻井紀子先生の著書


一目ぼれしたかわいい本。テンションをあげて学べます。

改訂版 はじめてのペン字 櫻井紀子著
 

添削等、パイロットA系統に携わっていらっしゃる櫻井紀子先生の著書です。

(一般流通はないようでわかくさ通信の申込先に直接問い合わせる方法で入手可能です。申し込み方法が時々変わっているようなのと、先生の個人宅にお問い合わせすることになるので、住所等具体的な問い合わせ先はお答えしかねます。わかくさ通信の紙面でご確認ください。)
字じゃないのかと思われるかもしれないですが、私は他の資格もテキストを見やすさやイラストなどビジュアルで選ぶので、モチベーションが維持できる要素の1つだと思うのでオススメです。

一般に流通しているもの


なぞって楽しむ思い出の唄

真面目にペン習字というよりも趣味的な要素が強い一冊ですが、櫻井先生の字が好きな方にはいいかもしれません。

B系統


①高田香雪先生の著書 


中古でもC系統よりは著しい高騰をしておらず、手に入れやすいかもしれないですが、いずれも絶版中古のみ入手可能のようです。

ペン習字によさそうな二冊はこちら。



(左)短期速成ボールペン字―ボールペン・サインペン・フェルトペン (右)おしゃれはがき―メールもいいけどやっぱり葉書

他に見つかったもの


(左)書き込みペン習字(右)速成ペン習字

デスクペンとは違いますが、ボールペンの本と葉書書きに特化した本で、より実用向きな本です。

C系統


①狩田巻山先生の著書



ペン字改定常用漢字の三体

現在のわかくさ通信で紹介されている三体字典を執筆された狩田先生の著書を参考文献として手元に置くのもいいかもしれません。


常用漢字の六体

↑ちなみに旧版はこちらのようです。中古でも出回っているので、コレクションしたい人にはいいかも。


他の系統でも役立ちそうな教本


(左) ペン字精習 上 (右) ペン字精習 下 


短期上達ペン習字

いずれも狩田先生の著書です。書道の本もたくさん出されている狩田先生ですが、ペン字の本も出版されています。
パイロットから送られてくるテキストはA系統の自体が多いので、こちらを追加テキストとして手元に置いておくといいかもしれません。私はA系統なのですが、気になる3冊です。


最後に、余談ですが、硬筆書写検定の合格のポイントも狩田先生の著書です。
平成29年度版 硬筆書写技能検定1・2級合格のポイント


こちらも検定を受けるなら、系統関わらず購入したい1冊ですね。

D系統

D系統があまり見つけられなかったのですが、字典の和氣正沙先生の著作は以下です。

↑の旧版かもしれませんが、絶版中古で以下の本も見つけました。



字がうまくなる三分間上達法―ワンポイントで驚くほどきれいに変わる感激! (SEISHUN SUPER BOOKS)


番外① 日ペンの会長田中鳴舟先生の著書

パイロットとは少し違うかもしれないですが、良書のようなので、参考になりそうなものをピックアップします。


知識ゼロからのつづけ字・くずし字の書き方

特に気になったのはこちらの一冊です。
連綿をこれからやろうという方にいいのではないでしょうか。



いつのまにか字が上手くなる本

こちらはすぐ使えるテクニックが載っているということで気になっています。
絶版で中古のみのようです。

番外② Amazonでベストセラーになっている美文字ムック


若手書道家の鈴木 曉昇先生(instagram @gyousyou_suzukiの著書です。
数々の賞を受賞し、ドラマ・TVなどにも協力されている先生です。


ワンランク上の美文字が書ける!! 極める! ペン字・筆文字練習帳 (COSMIC MOOK)

ペン習字をやっていますが、慶弔関係で筆文字も練習したいと思っていたのでちょっと気になっている一冊です。現在、Amazonの趣味・実用の書道のランキング上位はほとんど鈴木 曉昇先生の著書で埋められています。


1日1行で心が整う、字が上手になる 書き込み式 般若心経写経帳 (COSMIC MOOK)


基礎の基礎から美しい筆文字がじっくり学べる 筆ペン練習帳 (インプレスムック)


極める! 基礎習字練習帳

以上がいろいろ調べた成果です。

現在添削に携わっていらっしゃる先生の著書なども調べて、少しずつ追加していくかもしれません。
系統選びやもう一段階うまくなる参考になれば幸いです。

その他、パイロットペン習字通信講座の記事はこちら




0 件のコメント:

コメントを投稿